周智郡森町立森小学校

〒437-0215 静岡県周智郡森町森125番地
TEL (0538)85-2134 / FAX (0538)85-1147
MAIL es-mori@town.morimachi.shizuoka.jp
 
 

日誌

日誌
12345
2023/11/14

アスリート派遣事業

Tweet ThisSend to Facebook | by morisho-a
 元プロバスケットボール選手の小池真理子さんを招いて、4・5年生を対象とした講話と実技を行いました。
 努力を積み重ねることの大切さの講話を聞いたり、自分でシュートを打つ場所を選んで、積極的に活動したりして、
子供たちにとって、楽しい時間となりました。

15:55
2023/11/14

150周年記念行事

Tweet ThisSend to Facebook | by morisho-a
 今日の給食は、150周年記念の特別メニューでした。
 「祝」の文字が入ったなるとやハート形のニンジンを見つけて、子供たちは笑顔になりました。
 また、代表児童による植樹も行いました。

15:31
2023/11/08

5年生の社会科見学

Tweet ThisSend to Facebook | by morisho-a
5年生が、スズキ歴史館へ社会科見学に行きました。
子供たちが、たくさん質問をして、自動車工業について学びました。
特に、ロボットが動いて作業をしている光景を見ているときの子供たちの
目を輝かせている姿が、印象的でした。

17:47
2023/09/27

森中校区特支交流会

Tweet ThisSend to Facebook | by morisho-a
森中学校区特支交流会が行われました。
中学生と一緒にじゃんけん列車や、ボッチャを行いました。
久々に先輩と出会い、笑顔で取り組む子供の姿が印象的でした。

16:11
2023/09/26

家庭科ミシンの実習

Tweet ThisSend to Facebook | by morisho-a
5年生が、家庭科でミシンの実習を行いました。
ミシンの使い方にも少しずつ慣れてきました。
ときわCSの方々の協力のおかげで、安心して取り組むことができました。

16:02
2023/09/20

秋の体力テスト(1~4年)

Tweet ThisSend to Facebook | by morisho-a
 秋の体力テストを、1,2,3,4年が行いました。
 ボール投げや50m走、立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈の種目に取り組み、自己ベストを出せるよう取り組みました。

16:44
2023/09/15

第二回クラブ活動

Tweet ThisSend to Facebook | by morisho-a
 第二回クラブ活動がありました。サイエンスクラブでは、スライムを作る実験を行いました。
 二回目ということもあり、子供たちは積極的に活動に取り組みました。

15:14
2023/09/14

1年生外国語活動

Tweet ThisSend to Facebook | by morisho-a
 非常勤講師の秋山さんをお招きして、1年生が外国語活動を行いました。
くだものの名前を英語で発音したり、ダンスをしたりしました。
楽しく活動しながら、英語に触れることができました。

15:54
2023/09/12

家庭科ミシンのボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by morisho-a
家庭科の学習で、5年生がミシンを初めて使いました。
ミシンの使い方を教えてもらうため、ボランティアの方々に協力していただきました。
ボランティアの方々の手を借りて、あまり触れることのないミシンの使い方を覚えました。

16:37
2023/09/11

森小の歴史について

Tweet ThisSend to Facebook | by morisho-a
6年生の総合で、森小の歴史について調べ学習したことを発表しました。
また、ボランティアの方々からは、150年前の森小開校当時の写真とともに、
当時の生活と今の生活を比べながら話をしていただきました。

16:19
12345